あおもりプレ就活イベント
ご予約はこちら

イベント概要

どんなイベント?

「青森での暮らしのこと」「企業や就活のこと」「県の就職支援制度のこと」など、青森県での就活に関する情報をゲットできる交流会です。青森県の企業から人事担当やOB・OG社員らが参加します。

予約特典

前日までのWeb予約&当日参加でAmazonギフトカード1,000円分など記念品進呈!

〈予約なしでの当日参加もOK〉

対象

●大学に通う1.2.3年生(4年生、院生も参加可)
●青森県での就職に興味関心のある学生

宮城学院女子・東北福祉・東北学院大 会場は、他大学や専門学生の来場も大歓迎!
お友達同士の参加もOK!
青森出身でない方もOK!

過去の開催の様子

イベント会場

12/10(水)
宮城学院女子大学 (オンライン)
■時間/13:00~14:00
■会場/オンライン(ZOOM)
オープンカンパニー
オープンカンパニー

タイムスケジュール

①12:55までにZOOM入室下さい!
②オリエンテーション(5分)
③あおもり女性就職サポーターの講話(25分)と交流(20分)
※あおもり女性就職サポーターとは?
青森県の幅広い分野で活躍する女性社員が、学生の皆さんに女性の働き方や青森での暮らしについて、体験談とともにお伝えします。

タイムスケジュール

参加企業

株式会社青森みちのく銀行

業種
普通銀行業
勤務地
青森県内の営業店
企業PR
2025年1月に合併し、『青森みちのく銀行』となりました。これまで以上に質の高い金融サービスの提供と金融の枠に捉われない事業領域の拡大に取り組むことで、地域の課題解決や持続的な成長を目指します。
参加予定の【あおもり女性就職サポーター】
人事部人材開発課/佐藤 佑香さん…
若手行員向け階層別研修・育成業務、内定者の受入業務を担当しています。
座右の銘は「好奇心・柔軟性・一貫性をもって仕事に取り組むこと。誰のためにする仕事なのかを常に意識すること」
仕事のやりがい
現在は職員や学生向けの業務がほとんどですが、職員から「頑張ってます」「こんなことができるようになりました」という声をいただけることがやりがいです。成果として数字に見えにくい仕事ではありますが、着実に職員のためになっていると感じた瞬間はモチベーションが上がります!
キャリアの始まり
「地元で、多くの人の役に立つ仕事に就きたい」というぼやっとした理由が始まりです。その後、銀行の説明会や仕事体験に参加したことで、ただお金を預かったり貸したりするだけではない、地域活性化につながる仕事であると知り、志望しました。
スキル・趣味
資格として名前があるものではありませんが、コミュニケーション・対人スキルは非常に役立っています。営業店に勤務していた際は、FPや財務など金融系の資格を取得し、業務に活かしていました。
お客さまや学生と話すうえで最新のトレンドは大事なので、新商品やお店の情報はキャッチし、休日を使ってなるべく行くようにしています。

株式会社オカムラ食品工業

業種
食品製造・商社(水産)
勤務地
Coming soon...
企業PR
Coming soon...
参加予定の【あおもり女性就職サポーター】
総務人事部/成田希望さん…
新卒・中途採用、労務管理、技能実習生の管理などを担当しています。
座右の銘は「どうせなら楽しくポジティブに仕事する!」
仕事のやりがい
会社の課題を改善するために、新しい制度を考えたり、それを運用するための方法を考えたりしています。これから「みんなが働きたいオカムラ」にどんどん成長していくことを考えるとワクワクしますし、同じ方向を向いている社員や役員と「こうしたい!」と話すのがとても楽しいです。
キャリアの始まり
前職で「お客様の採用のお手伝い」を営業職という形でしていました。オカムラもお客様のうちの1つで、「もっとこの会社をよくしたい!」を今度は内から行っています。
スキル・趣味
趣味は推し活です。推し活で鍛えたフットワークの軽さと行動力で、「すぐやる」を徹底しています。
12/11(木)
札幌大学
■時間/13:00~17:00
■会場/大学会館 Linden Hall (West) 2F
オープンカンパニー
オープンカンパニー

タイムスケジュール

受付時間(13:00~16:40)の間で自由に来場下さい。
気になる企業の説明を自由に聞くことができます。
人事担当者等と個別にお話しできます。

タイムスケジュール

参加企業

青森県庁

事業内容
公務
勤務地
青森市、弘前市、八戸市、五所川原市、十和田市、むつ市ほか
企業PR
青森県のめざす姿「若者が、未来を自由に描き、実現できる社会」の実現に向けて、「青森県をもっと良くしたい」という思いを胸に、県民の皆さんが安心して暮らせるよう、そして、ふるさとあおもりを誇りに思えるよう挑戦し続けています!

青森県警察

事業内容
公務
勤務地
青森県内(青森県警察本部、県内17警察署)
企業PR
青森県の安全安心を日夜守っています。 警察の業務は幅が広く、あなたのスキルを生かせる分野がきっとあります。 とてもやりがいのある仕事ですので、少しでも興味のある方はぜひお越しください。

株式会社青森みちのく銀行

事業内容
普通銀行業
勤務地
青森県内の営業店
企業PR
2025年1月に合併し、『青森みちのく銀行』となりました。これまで以上に質の高い金融サービスの提供と金融の枠に捉われない事業領域の拡大に取り組むことで、地域の課題解決や持続的な成長を目指します。

青森綜合警備保障株式会社

事業内容
警備
勤務地
青森県内
企業PR
ALSOK株式会社のグループ会社として、青森県内で高品質な警備サービスを提供し、地域の皆さまに「安全・安心」な生活をお届けしております。

太子食品工業株式会社

事業内容
食品製造・販売
勤務地
青森県内(八戸市、十和田市、三戸町)、北海道、岩手県、宮城県、栃木県、東京都
企業PR
私たちは、豆腐・納豆・油揚などを製造・販売する食品メーカーです。最近では、スイーツ感覚で楽しめる「豆腐バー」が大ヒット!健康志向の若者や海外のお客様にも注目されています。 キャリアアップを支える研修制度や、先輩社員による丁寧なOJTも充実。文系・理系問わず成長を実感しながら活躍できる環境があります。

青森放送株式会社

事業内容
テレビ・ラジオの放送業
勤務地
青森県、東京都
企業PR
【放送もする地域づくり会社へ】県内唯一のラ・テ兼営局として番組の制作、放送を行う一方で、放送局の基盤を活かしたコンテンツやイベントを生み出しています。放送以外にも様々なことにチャレンジできる環境です!
12/12(金)
札幌学院大学 (新札幌キャンパス)
■時間/12:00~15:30
■会場/コミュニティカレッジ教室1A・1B(新札幌キャンパス1階)
オープンカンパニー
オープンカンパニー

タイムスケジュール

受付時間(12:00~15:10)の間で自由に来場下さい。
気になる企業の説明を自由に聞くことができます。
人事担当者等と個別にお話しできます。

タイムスケジュール

参加企業

青森県庁

事業内容
公務
勤務地
青森市、弘前市、八戸市、五所川原市、十和田市、むつ市ほか
企業PR
青森県のめざす姿「若者が、未来を自由に描き、実現できる社会」の実現に向けて、「青森県をもっと良くしたい」という思いを胸に、県民の皆さんが安心して暮らせるよう、そして、ふるさとあおもりを誇りに思えるよう挑戦し続けています!

青森県警察

事業内容
公務
勤務地
青森県内(青森県警察本部、県内17警察署)
企業PR
青森県の安全安心を日夜守っています。 警察の業務は幅が広く、あなたのスキルを生かせる分野がきっとあります。 とてもやりがいのある仕事ですので、少しでも興味のある方はぜひお越しください。

株式会社青森みちのく銀行

事業内容
普通銀行業
勤務地
青森県内の営業店
企業PR
2025年1月に合併し、『青森みちのく銀行』となりました。これまで以上に質の高い金融サービスの提供と金融の枠に捉われない事業領域の拡大に取り組むことで、地域の課題解決や持続的な成長を目指します。

青森綜合警備保障株式会社

事業内容
警備
勤務地
青森県内
企業PR
ALSOK株式会社のグループ会社として、青森県内で高品質な警備サービスを提供し、地域の皆さまに「安全・安心」な生活をお届けしております。

青森朝日放送株式会社

事業内容
放送
勤務地
青森市、八戸市、弘前市、仙台市、東京都、大阪市
企業PR
地域に貢献していくために、番組制作や報道と併せて、メディア力を活かした新しいビジネスモデルにも挑戦していきます。ぜひ、新しいアイディアを当社で生み出して実現し、一緒に次世代のメディア企業をつくっていきましょう。
12/15(月)
岩手大学
■時間/15:00~16:30
■会場/TOVLAB(イーハトーヴ協創ラボ)
オープンカンパニー

タイムスケジュール

①14:55までに集合ください!
②地元の暮らしや仕事の魅力が伝わるトークセッション(30分)
③参加企業の個別説明を順番に聞くことができます。
(15分×3回)
人事担当者等と個別にお話しできます。

タイムスケジュール

参加企業

青森県庁

事業内容
公務
勤務地
青森市、弘前市、八戸市、五所川原市、十和田市、むつ市ほか
企業PR
青森県のめざす姿「若者が、未来を自由に描き、実現できる社会」の実現に向けて、「青森県をもっと良くしたい」という思いを胸に、県民の皆さんが安心して暮らせるよう、そして、ふるさとあおもりを誇りに思えるよう挑戦し続けています!

株式会社青森みちのく銀行

事業内容
普通銀行業
勤務地
青森県内の営業店
企業PR
2025年1月に合併し、『青森みちのく銀行』となりました。これまで以上に質の高い金融サービスの提供と金融の枠に捉われない事業領域の拡大に取り組むことで、地域の課題解決や持続的な成長を目指します。

株式会社ユニバース

事業内容
小売
勤務地
北東北3県の営業所(青森、弘前、五所川原、黒石、八戸、三沢、十和田、むつ、上北、おいらせ、階上、南部、三戸、盛岡、二戸、久慈、軽米、洋野、西根、紫波、北上、花巻、奥州市水沢区、鹿角)
企業PR
ユニバースは地域に密着した店舗運営にご支持を頂き、年間5,000万人以上が来店されるスーパーマーケットにまで成長し、2024年度には売上高1456億円と、北東北内の全ての企業の中でも上位の業績を残すことができています。
12/17(水)
東北福祉大学 (国見キャンパス)
■時間/【1回目】12:35~14:05 【2回目】14:20~15:50
■会場/東北福祉大学 国見キャンパス  マルチメディア1教室
オープンカンパニー

タイムスケジュール

①(1回目または2回目の)開始5分前までに集合ください!
②地元の暮らしや仕事の魅力が伝わるトークセッション(30分)
③参加企業の個別説明を聞くことができます(10分×4回)
人事担当者等に個別質問できます。

タイムスケジュール

参加企業

青森県庁

事業内容
公務
勤務地
青森市、弘前市、八戸市、五所川原市、十和田市、むつ市ほか
企業PR
青森県のめざす姿「若者が、未来を自由に描き、実現できる社会」の実現に向けて、「青森県をもっと良くしたい」という思いを胸に、県民の皆さんが安心して暮らせるよう、そして、ふるさとあおもりを誇りに思えるよう挑戦し続けています!

青森県社会福祉協議会

事業内容
福祉
勤務地
法人本部(青森市中央3丁目20-30)
企業PR
青森県社会福祉協議会は、地域福祉を支える中核として、誰もが安心して暮らせる地域づくりに取り組んでいます。福祉事業を通じて地域とつなぐ仕事に関心のある皆さん、一緒に福祉の未来を築きましょう。

青い森信用金庫

事業内容
金融
勤務地
青森県内の営業店
企業PR
青森県内を営業エリアとしている地域密着型の金融機関です。地域の中小企業や住民の方々と深い信頼関係を築きながら、金融サービスを通じて地域の発展に貢献しています。「地元の青森県内で働きたい」「人とかかわる仕事がしたい」等の思いがある方は、是非お越しください。

太子食品工業株式会社

事業内容
食品製造・販売
勤務地
青森県内(八戸市、十和田市、三戸町)、北海道、岩手県、宮城県、栃木県、東京都
企業PR
私たちは、豆腐・納豆・油揚などを製造・販売する食品メーカーです。最近では、スイーツ感覚で楽しめる「豆腐バー」が大ヒット!健康志向の若者や海外のお客様にも注目されています。 キャリアアップを支える研修制度や、先輩社員による丁寧なOJTも充実。文系・理系問わず成長を実感しながら活躍できる環境があります。
12/18(木)
東北学院大学 (五橋キャンパス)
■時間/15:00~17:00
■会場/シュネーダー記念館1階 未来の扉センター
オープンカンパニー

タイムスケジュール

①14:55までに集合ください!
②オリエンテーション(5分)
③参加企業のプレゼンテーション(5分×5社)
④参加企業の個別説明を自由に聞くことができます。(15分×3回)

タイムスケジュール

参加企業

青森県庁

事業内容
公務
勤務地
青森市、弘前市、八戸市、五所川原市、十和田市、むつ市ほか
企業PR
青森県のめざす姿「若者が、未来を自由に描き、実現できる社会」の実現に向けて、「青森県をもっと良くしたい」という思いを胸に、県民の皆さんが安心して暮らせるよう、そして、ふるさとあおもりを誇りに思えるよう挑戦し続けています!

青森朝日放送株式会社株式会社

事業内容
放送
勤務地
青森市、八戸市、弘前市、仙台市、東京都、大阪市
企業PR
地域に貢献していくために、番組制作や報道と併せて、メディア力を活かした新しいビジネスモデルにも挑戦していきます。ぜひ、新しいアイディアを当社で生み出して実現し、一緒に次世代のメディア企業をつくっていきましょう。

青い森信用金庫

事業内容
金融
勤務地
青森県内の営業店
企業PR
青森県内を営業エリアとしている地域密着型の金融機関です。地域の中小企業や住民の方々と深い信頼関係を築きながら、金融サービスを通じて地域の発展に貢献しています。「地元の青森県内で働きたい」「人とかかわる仕事がしたい」等の思いがある方は、是非お越しください。

星野リゾート青森エリア

事業内容
観光
勤務地
青森屋 by 星野リゾート(青森県三沢市) 奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート(青森県十和田市)
企業PR
星野リゾートでは、フロント、レストラン、客室・館内清掃、調理を基本の4種目スキルとしており、これらのスキルを使ってマルチタスクで業務に当たることで多くの顧客接点を持ち、新たな魅力の提案や改善に繋げることを実行しています。

弘前航空電子株式会社

事業内容
製造
勤務地
青森県弘前市(転勤なし)
企業PR
当社は1979年3月に設立された会社で、コネクタという電子部品を製造しています。身近なところですと、皆さんがお持ちのスマートフォンの充電口などです。就職四季報において有給休暇の平均取得日数は全国トップクラスです。
12/19(金)
仙台大学
■時間/14:20~15:50
■会場/KMCH大会議室
オープンカンパニー
オープンカンパニー

タイムスケジュール

受付時間(14:10~15:30)の間で自由に来場下さい。
気になる企業の説明を自由に聞くことができます。
人事担当者等に個別質問できます。

タイムスケジュール

参加企業

青森県教育委員会

事業内容
教育
勤務地
青森県内一円
企業PR
「教員=未来を育てる仕事」それは、やりがいに満ちた魅力ある職業です。あなたのその情熱と、ふるさとを思う純粋なこころで、青森県のこどもたちの夢を一緒に育ててみませんか。

青森県警察

事業内容
公務
勤務地
青森県内(青森県警察本部、県内17警察署)
企業PR
青森県の安全安心を日夜守っています。 警察の業務は幅が広く、あなたのスキルを生かせる分野がきっとあります。 とてもやりがいのある仕事ですので、少しでも興味のある方はぜひお越しください。

青い森信用金庫

事業内容
金融
勤務地
青森県内の営業店
企業PR
青森県内を営業エリアとしている地域密着型の金融機関です。地域の中小企業や住民の方々と深い信頼関係を築きながら、金融サービスを通じて地域の発展に貢献しています。「地元の青森県内で働きたい」「人とかかわる仕事がしたい」等の思いがある方は、是非お越しください。

Q&A

Q 1年生(2年生)でまだ就活の準備始めていませんが参加できますか?

もちろんです!「これから準備する」低学年の方も「もう始めている」方まで広く参加できるイベントです!

Q 青森県で就活するかまだ決めていませんが参加できますか?

安心して来場ください。就職活動に向け情報収集したい方も参加できます。

Q 青森県出身者でなくても参加していいの?

大歓迎です!お友達などお誘いの上来場ください。

Q 4年生(大学院生)ですが参加できますか?

1、2、3年生向けのイベントですが、就活中の4年生や大学院生も参加できます。

Q 会場大学の学生以外も参加できますか?

「宮城学院女子大」のオンライン参加および、「東北福祉大」「東北学院大」会場は、他大学生・専門学校生の参加もOK!仙台圏の学生さんは皆さんウェルカムです。

Q 事前準備するもの(こと)はありますか?

特段ありません。私服で肩肘はらずに来場ください!

Q 授業がありますが、公欠扱いになりますか?

公欠扱いにはなりませんので、日程をご確認の上来場ください。

Q 事前予約特典(Amazonギフトカード)はいつもらえますか?

前日までにweb予約された方に、イベント終了後に直接お渡しします。宮城学院女子大生にはオンライン参加後、後日キヤリアセンターで記念品をお渡しします。